~善き場所善き物善き知識~善き場所を訪れ、善き物を見て、善き知識を身に付ける事で、心穏やかで感性豊かな人間になりたい。そんなブログ運営をしていきたいと思います。

雄渾雄編雄材大略

御嶽神社

浄化 生活 知識

待ち合わせ時刻の少し前に現地へ到着して散歩がてら御嶽神社を参拝

更新日:

こんにちは!自由を目指す雄です。
今日も私のブログにお越し頂きありがとうございます!

今回は、「待ち合わせ時刻の少し前に現地に到着して散歩」の第2弾となります。

待ち合わせ場所は、大田区にある東急池上線の御嶽山駅でした。

御嶽山駅

撮影:雄

御嶽山駅は、蒲田から五つ目、五反田から九つ目の所に位置しており、周辺は商店街と住宅地になっています。

御嶽山といえば、富士山・白山・立山と並ぶ日本有数の霊峰です。

岐阜県と長野県にまたがり、富士山に次ぐ標高3067mを誇る独立峰としても有名ですが、何故そこから遠く離れた池上線に「御嶽山」という名前の駅があるのでしょうか。

次のような説があるようです。

ある人が家業をつぐ修行のために、神奈川の津久井から千葉に移っていたところ、御嶽神社の大神が夢枕に立ち、「木曽の御嶽山で修業をすべし」というお告げを受けたそうです。

御嶽山で修行に励む中、再び、「江戸から3里のところに、お前が神社を立てるべき場所がある」というお告げを受け、建てたのが大田区にある御嶽神社だと言われています。(出典:積水ハウス不動産ネットワーク)

以来、この土地の氏神様となった「御嶽神社」は、御嶽信仰の信者を中心に大勢の参拝者を集め、大正時代には最盛期を迎えました。

そして、参拝者向けに開いたお店は現在の御嶽商店街へとつながり、駅の名前も「御嶽山駅」となったのだそうです。(出典:livedoor NEWS)

御嶽神社

撮影:雄

御嶽神社は、東急池上線御嶽山駅から徒歩1~2分の所にあります。

商店街を抜け右折するとすぐに、立派な社号標と鳥居が目に入ってきます。

延命地蔵

鳥居をくぐり進み行くと、左手に延命地蔵が見えて来ます。

撮影:雄
撮影:雄

元々は、兵庫県西宮市にあったお地蔵様だったのですね。

一山神社

延命地蔵の奥には、御嶽神社の別棟一山神社があります。

撮影:雄
撮影:雄

「無の上に 浮きて楽しむ心こそ 誠の道の宝なりけり」

杜の霊神水

一山神社の更に奥には、一山行者が水行をしていたと言われる古井戸があります。

撮影:雄
撮影:雄

読む限りに、時の流れを感じます。

本殿

そして、この本殿、大田区の文化財になっているようです。

撮影:雄

神社へ足を運ぶ

少し早く行動することで、こうした時間が生まれます。

自分を清め浄化し、歴史を学び、言い伝えを知る。

また一つ、知識が身に付きます。

いかがでしたでしょうか?御嶽神社。

是非、足を運んでみて下さい。

-浄化, 生活, 知識
-, ,

Copyright© 雄渾雄編雄材大略 , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.

モバイルバージョンを終了