~善き場所善き物善き知識~善き場所を訪れ、善き物を見て、善き知識を身に付ける事で、心穏やかで感性豊かな人間になりたい。そんなブログ運営をしていきたいと思います。

雄渾雄編雄材大略

トレンド 知識

ヴィーガン【完全菜食主義者】が増加する。その背景にあるものは!

更新日:

近年、特に欧米圏では多くのレストランで導入されているベジタリアンメニュー&ヴィーガンメニュー。
セントレジスホテル大阪のレストランでもメニューの提供を開始するとの発表がありました。

世界中で増加し続けるヴィーガン人口。
その背景にあるものは何か。

ヴィーガン発祥とベジタリアンとの違い

「ヴィーガン」という言葉は、1944年イギリスのヴィーガン協会設立者によって作られた言葉であると言われています。

「ベジタリアン」という言葉も、1847年イギリスのベジタリアン協会で初めて使われた言葉であると言われています。

ベジタリアンは魚や肉など動物性食品を摂らず、植物性食品を中心に摂る菜食主義者であり、ヴィーガンは酪農製品を食べない菜食主義者を表す言葉として作られました。

ヴィーガンの分派

ヴィーガンは生活から動物由来のものを排除しようという完全菜食主義で、ベジタリアニズムから派生した分派ですが、そのヴィーガニズムの中にも分派があります。

ダイエタリー・ヴィーガニズム
食生活から動物由来のものを排除するライフスタイル。

エシカル・ヴィーガニズム
生活全てから動物由来のものを排除する、すなわち衣食住全てにおいて動物性の素材を使用しないライフスタイル。
エシカル(ethical):倫理的・道徳上

動物愛護との違い

動物愛護は動物の命や権利を守る権利思想。
ヴィーガンは動物由来の物のない生活を送る生活思想。
ここに決定的な違いがあります。
もちろんヴィーガンの中に動物愛護の精神が根本にある人がいても、それは当然であると言えるでしょう。

ヴィーガン人口増加とその背景

アメリカ合衆国はヴィーガン人口の増加が著しく、2009年全米で1%ほどだった実践者が、2017年には6%およそ2000万人に増加しており、その約半数が35歳以下の若年層です。

イギリスでは2006年から10年間で40万人増加し、2016年のヴィーガン人口が54万人というデータがあります。
ロンドンではこのヴィーガン人口の増加に伴い、どこのチェーン店を訪れても食か分かるようになっているようです。

ヴィーガンになる理由として最も多い回答が「健康上の理由」49%。
次いで「体重管理」、「動物福祉」、「環境への配慮」と続きます。

国連食糧農業機関(FAO)の調査によると肥満の割合が、イギリス24.9%で4人に1人、アメリカ31.8%で3人に1人となっており、このような背景からヴィーガン人口が増える要因として考えられます。

2015年世界保健機関(WHO)が「ベーコンやソーセージ、ハムなどの加工肉は発がん性ある」という分類を発表しましたが、このニュースもヴィーガン人口増加の理由として挙げられます。

欧米諸国では糖尿病人口も増加しており、特にアメリカでは高額な医療費負担で自己破産者が急増した過去があり、肉食離れが加速し菜食への傾倒が進みました。

こうした背景からヴィーガン人口は増加し、今後も増え続けると予想されています。

日本でも2020年東京オリンピックを目前に、ヴィーガンメニューを提供するお店が増えていくことでしょう。

-トレンド, 知識

Copyright© 雄渾雄編雄材大略 , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.

モバイルバージョンを終了