-
-
【被害者意識】勘違いしないで下さい。私はあなたに全く興味がない。
こんにちは!自由を目指す雄です。今日も私のブログにお越し頂きありがとうございます! 皆さんの周りにもいるでしょうか?被害者意識の強い人。 今回は、先日私に起きた実体験を記事にしたいと思います。 その時 …
-
-
【学び】普段の食生活でタンパク質はどれだけ摂取出来ているの?
こんにちは!自由を目指す雄です。今日も私のブログにお越し頂きありがとうございます! スポーツやジム、筋トレをされている方は常に考えているかと思います。タンパク質の摂取量。 私の場合、ジムに通ってはいま …
-
-
【舌先三寸】意外と多い!自分の発言に対し行動が伴わない人の特徴。
こんにちは!自由を目指す雄です。今日も私のブログにお越し頂きありがとうございます! 「自分にもこういう部分あったのかな~?」と。最近、振り返ることが多くありましたので、今回記事にしてみました。 例その …
-
-
【無感情を習慣化!】そうすることにより、心は強く疲れにくくなる!
こんにちは!自由を目指す雄です。 今日も私のブログにお越し頂きありがとうございます! 心の強い人!素敵ですよね! 私もそうありたいと、羨ましく思います。 心の強い人とそうでない人の違いは何?どこのある …
-
-
脳と心理から見る!なぜ、【面倒くさい】が生じてしまうのか。
こんにちは!自由を目指す雄です。 今日も私のブログにお越し頂きありがとうございます! ついつい面倒くさいと思ってしまう場面、生きていれば沢山ありますよね。・仕事行かなければ…・部屋の掃除しなければ…・ …
-
-
「字を書く」こと「手書き」することで得られる驚くべきその効果!
こんにちは!自由を目指す雄です今日も私のブログにお越し頂きありがとうございます! パソコンやスマートフォンの普及により、鉛筆やボールペンを持って「字を書く」ことが減った方も多いと思います。 今ではちょ …
-
-
【他人に反応しない】何か言いたくて仕方のない人への対処法はこちら
こんにちは!自由を目指す雄です。今日も私のブログにお越し頂きありがとうございます! たまに?よく?職場などに存在する『他人に何か言いたくて仕方のない人』。監視されているかの如く、どこからともなく現れて …
-
-
始めよう!自己肯定感を知り高めることにより自分を大切にできる!
こんにちは!自由を目指す雄です。今日も私のブログにお越し頂きありがとうございます! なかなか自分の人生を楽しめない。そんな人も多いのではないでしょうか。 そこには、『自己肯定感』が大きく関係しているの …
-
-
会う度に毎回同じ話題を繰り返す人の特徴を知り付き合い方を考える
こんにちは!自由を目指す雄です。今日も私のブログにお越し頂きありがとうございます! 知人で会う度に必ず同じ話題を繰り返す人いませんか? 意外にも多くの人が、繰り返される同じ話題に疑問を持っているようで …
-
-
嘘を吐くこと!取り返しがつかなくなる前にその恐ろしさを知ろう!
こんにちは!自由を目指す雄です。今日も私のブログにお越し頂きありがとうございます! この記事へのアクセスが非常に多く、同時に嘘によって傷ついている人も非常に多いということが分かりました。 今回は、その …